ホーム >受賞作品 >第20回

■小学校低学年の部
「そめことおにがおにごっこ」 織田 健太郎(広島県三原市立本郷小学校1年)

■小学校高学年の部
「やまなし」 小原 陽平(盛岡市立仙北小学校4年)

■中学校の部
「時を越える想い」 合田 泰智(愛媛県四国中央市立三島東中学校2年)

■高等学校の部
「あなたは、そっと」 松島 沙斗(群馬県立西邑楽高等学校1年)

■小学校低学年の部
「食べられそうなおすし」 齋藤 亜南(山形県酒田市立十坂小学校3年)
「大きく育て、小さな木」 古谷 瑠伽(愛媛県松野町立松野西小学校2年)

■小学校高学年の部
「お母さんと一緒に」 吉本 郁美(群馬県邑楽町立長柄小学校6年)
「やまんばあさんみたいに泳げたら」 鈴木 無限(福島県郡山市立行徳小学校5年)

■中学校の部
「ブルートレイン」 仲尾 慎太郎(三重県立特別支援学校西日野にじ学園中学部3年)
「競演−parallel brush−」 村上 沙絵(兵庫県西宮市立平木中学校3年)

■高等学校の部
「受け継がれたもの」 橋本 悠美(徳島県立富岡西高等学校2年)
「つながり」 村松 怜那(愛知県立旭丘高等学校2年)

■小学校低学年の部
「おばけなまずだ!!」 吉井 郁真(滋賀県余呉町立余呉小学校1年)
「雪にうもれているおじぞうさま」 小林 祐輝(埼玉県熊谷市立長井小学校2年)
「クニオを助けろ」 板東 朗大(徳島市国府小学校2年)
「ジルケンとなかのいい友だち」 池亀 諒羽(京都市立葛野小学校3年)

■小学校高学年の部
「銀河鉄道の夜」 田原 光希(島根県益田市立益田小学校6年)
「きみは命の恩人」 阪本 晴菜(兵庫県尼崎市立潮小学校6年)
「かくれんぼの子ぎつね」 田中 浩之(山形市立金井小学校4年)
「町を安全にするぞー」 横内 俊樹(長野県茅野市立玉川小学校5年)

■中学校の部
「星磨きのウサギ」 黒河 菜摘(愛媛県東温市立川内中学校2年)
「風を聞いて」 朴澤 建太(岩手県奥州市立東水沢中学校2年)
「花火」 渡辺 麻友(宮城県七ヶ浜町立向洋中学校2年)
「叫び」 加藤 玲奈(大阪府東大阪市立石切中学校3年)

■高等学校の部
「はじまり」 深澤 ゆい(石川県小松市立高等学校3年)
「サンタ・クロース不在のソリ」 出川 真有(大阪府立港南造形高等学校3年)
「積み重ねてゆくもの」 加藤 優(静岡県立浜松江之島高等学校2年)
「彼らと私の滝」 高木 陽子(奈良県立高円高等学校3年)

※無断での転用・転載を禁じます。