>毎日新聞社ニュースサイト >全国学校図書館協議会 >問い合わせ
ホーム >受賞作品 >第23回
■小学校低学年の部
「ふわふわ しろクマ」 矢野 登士(高知県安芸郡安田町立安田小学校1年)
■小学校高学年の部
「船に帰ろう!」 松尾 菜生(新潟県糸魚川市立糸魚川小学校4年)
■中学校の部
「Growing up!」 木本 小百合(大阪市立堀江中学校3年)
■高等学校の部
「The Boy's Life」 太田 真帆(青森県立三本木高等学校1年)
■小学校低学年の部
「へんしんねこた まちへいく」 中井 さくら(兵庫県明石市立和坂小学校1年)
「ピンクのれいぞうこ」 真下 峻輔(福島市立杉妻小学校2年)
■小学校高学年の部
「親子の絆」 大川 萌(大阪府守口市立春日小学校5年)
「冥王星は箱のてっぺんに」 萩野 未優紀(宇都宮市立雀宮南小学校4年)
■中学校の部
「種から学んだ大切な事」 伊藤 真帆(茨城県結城市立結城中学校2年)
「紅茶の時間」 森 桜士(山梨県南都留郡河口湖南中学校組合立河口湖南中学校1年)
■高等学校の部
「なくならない心」 田中 舞(愛媛県立川之江高等学校2年)
「思考は光よりも速く」 加来 未咲(茨城県立取手松陽高等学校1年)
■小学校低学年の部
「みかん島から飛び立つ!!」 三浦 悠翔(岩手県二戸市立金田一小学校3年)
「しろいまゆげのトラ」 小川 泰知(松江市立母衣小学校1年)
「ひゅーん かべにゅうどうだぞう!」 伊藤 陽(宮城県登米市立米谷小学校1年)
「かべにゅうどうとあそぼう」 熊澤 優(鳥取県岩美郡岩美町立岩美南小学校1年)
■小学校高学年の部
「愛と希望のメッセージ」 勝又 清馨(仙台市立南光台小学校5年)
「どんぐりと山猫『一郎の思い出』」 石橋 瑛美(大阪市立堀江小学校6年)
「共に生きる」 藤田 崇真(静岡県浜松市立平山小学校6年)
「木の中にねむっているチヨとヒグマ」 佐々木 朝海(宮城県栗原市立瀬峰小学校5年)
■中学校の部
「心の中の深海魚」 寺嶌 瑠菜(群馬県藤岡市立東中学校1年)
「ホワイト・ステップ」 桑野 日向子(私立京都女子中学校3年)
「旅の終わり、そして始まり」 牧田 茉理乃(愛知県小牧市立岩崎中学校1年)
「未来への天望」 榊原 吉恵(岐阜県土岐市立西陵中学校3年)
■高等学校の部
「共存」 中西 紗菜(岡山県立総社南高等学校2年)
「貝の火」 原田 絵美(愛知県立岩倉総合高等学校3年)
「多々羅大橋、鳴き龍」 添田 賢刀(福島県立光南高等学校2年)
「虹の通る道」 平石 亘(栃木県立矢板東高等学校3年)
■小学校低学年の部
「うちゅうせんハンバーガーにのって」 脇坂 颯(宇都宮市立豊郷北小学校2年)
■小学校高学年の部
「海の思い出と希望行きの電車」 井川 樹(徳島県三好郡東みよし町立足代小学校6年)
■中学校の部
「どこまでもどこまでも一緒に行こう。」 中江 可南子(青森県平川市立平賀西中学校2年)
■高等学校の部
「秘密の冒険」 熊耳 夏帆(私立跡見学園高等学校1年)
※無断での転用・転載を禁じます。